★★★
掲示板等で、「海老沢精肉店」等の情報を
頂きましてありがとうございます。
以前の更新から書かせて頂いている通り、
日中に八木山にいない取材班・・という状況が続いており、
今月も続きます。
次の更新は、11月20日以降になります。
更新日時を決めるなど、色々と対策は取りたいと思いますので、
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
今しばらくお待ちください。
八木山動物公園「ふれあいの丘」 2017.7 オープン
前回の記事で「八木山フェスタ」の記事を出しましたが、
今年の観光地は、大打撃になっているはずです。
梅雨の時期は雨が続き、8月になっても雨・・
お盆も雨になり「夏がなかった仙台2017」
という状況。
秋になれば、ここだ!という週末に限って雨になり、
晴れた気持ちのよい週末は、かなり限られました。
売り上げ目的の施設ではないですが、
八木山動物公園・セルコホーム・ズーパラダイス八木山
を例に取ると・・
500円の入園料で1万人が入園すると、
単純に1日500万になります。
しかし雨になると100人以下になることは、普通です。
そうすると1日の売り上げが5万円です。
全国各地の観光地、特に野外施設にとっては、
この打撃・・今年は間違いなくありました。
こういう事も考え、天気が良い3連休の予報・・
出来れば外に出て頂いて「お金を回して」頂ければと思います。
タイトルの「ふれあいの丘」
八木山動物公園に今年7月にオープンした、
その名の如く「動物と触れ合いが出来るスペース」が
完成しています。
八木山動物公園 ふれあいの丘について
↑ クリック
ウサギ、カピバラ、ヤギ・ヒツジなどと、
触れ合いが出来る施設。
屋外のヤギ展示場では、
10時00分〜11時30分
13時30分〜15時00分
ヤギ展示場で、ヤギ・ヒツジと触れ合いが出来ます。
今年の八木山フェスタでも、このスケジュールです。
2度クリック・拡大
その他、屋内施設・ふれあい管内には、
ウサギやカピバラ、モルモット、インコなどがいます。
カピバラ・・顔が2つあるように見えるんですね(^^;
サルみたいな顔が、鼻の付近に(^^;
態度もなかなか・・(^^;
普段行くと、ガラス内ですが、
14時から30分、触れ合うことが出来ます。
は虫類館の近くにありますので、
まだ行ったことのない方、ぜひ行ってみてください。
パスを購入して、
毎日足を運んでいる方もいると思いますが、
より身近に、ヤギやヒツジなどを
「ペットにしている気分」を味わうことが出来ます。
3日も通ってしまうと、情が移るのではないでしょうか(^^;
この写真は、
タイミングよく仕事で訪れた9月のものですが、
季節感を感じることが出来る野外施設。
秋を通り越して、冬が近い感じがしますが、
八木山エリア内もケヤキが紅葉になっています。
八木山橋付近は11月中旬以降に紅葉するので、
その付近は、まだ先になります。
動物たちも、季節を感じながら、
元気に暮らしていますので、
ぜひ八木山フェスタ・今週の3連休お越しください♪
寒さが身に染みて来た時期になってきましたが、
日中は15度を超えてきます。
しかし昨年・・初雪記録にはなっていませんが、
11月9日の夜に、雪がパラついた八木山エリアがありました。
夜の気温が、
2.7℃、路面温度が-2.1℃まで下がりました。
2016.11.9 pm23.30
こういう時期になって来ましたね。
11月に突入しました。
ちなみに、昨年2016の八木山の初雪は、
取材班としては11月9日と思っていますが・・
仙台市の初雪観測としては・・
2016年11月23日
2015年11月25日
2014年12月 6日
2013年11月11日
2012年11月27日
2011年11月16日
2010年12月15日
昨年は11月23日でした。
そろそろ、冬タイヤの心のスタンバイも、
しておいた方が良い時期ですね。
★★★
2017年11月01日
秋の八木山フェスタ2017 平成29年11月3日(金)入園無料
★★★
【2度クリック 拡大】
今年で12回を迎える「八木山フェスタ」
東北文化の日企画として、
「八木山動物公園」「八木山ベニーランド」「東北工業大学」
を中心として、
特に「動物園」「ベニーランド」は
「入園無料」になります。
東北放送さん等、
いろいろと趣向を凝らしたイベントも盛りだくさんです。
2006年からスタートしている八木山フェスタ。
昨年の2016が、
「地下鉄東西線」が運行して初めての八木山フェスタでした。
地下鉄開業は2015年でしたが、
12月開業だったので、昨年が「初」という状態でした。
毎年の混雑状況ですが、
「ゴールデンウィークほど混雑はしない」
が、
「普段の週末よりは、確実に混雑する」
という状況です。
地下鉄東西線を、積極的にご利用ください。
と言いたいところですが、
ゴールデンウィークの状況を見ても、
来園数の底上げになってはいますが、
「クルマで来園しようとする絶対数は、ほとんど変わらない」
というのが現状です。
クルマ社会ですので、こればかりは仕方がありません。
県外、仙台市の外から来る方としては、
クルマで遊びに来たいと思うのは当然ですし、
しかも「3連休の初日」ということもあり、
「クルマ渋滞は、間違いなくある」と思ってください。
3連休を使って、仙台近郊の観光で、
2泊3日というプランを、計画している方も多いでしょう。
八木山動物公園駐車場への、
ベニーランド方向からの右折は禁止されています。
日赤病院方向からの駐車場進入となりますので、
Uターンして対応してください。
【駐車場】
「八木山動物公園駐車場 500円/約300台収容」
クリック2度拡大
「八木山ベニーランド駐車場 500円/約600台収容」
クリック2度拡大
八木山動物公園の駐車場は、
大きい道路に面している駐車場ではなく、
上の方にある駐車場が「公式」です。
表に面しているのは「パーク&ライド」がメインで、
「定期で購入」している方などで
「約500台収容可能のうち、300台が満車状態」
になっています。
全日定期駐車券50台(土日・祝日も駐車可能)
平日定期駐車券250台(平日のみ)
動物公園の混雑時に、臨時で使用する場合がありますが、
平日定期の250台は、土日祝日が不可ですので、
土日祝のパーク&ライド駐車場の許容範囲の台数は、
約400台。
公式の八木山動物公園駐車場とあわせると、
約700台です。
しかしながら、地下鉄用として使用する駐車場ですので、
動物公園用として、700台も使用できないのが現状です。
ベニーランド駐車場と合わせると、
八木山エリア界隈の最大許容範囲は、約1300台で、
混雑時は、普通にパンクします。
ゴールデンウィークなどの混雑時、
ガラガラに見えて、「空いてるじゃないか!」と不満に思う方も
いると思います。
動物公園の駐車場と勘違いしている方も多いのが現状ですが、
見えている大きな駐車場は、動物公園の駐車場ではなく、
地下鉄用の駐車場、管理も違います。
ですので、できれば「地下鉄で来園してください♪」
と告知させて頂きます。
初めてこの渋滞に引っかかる方にとっては、
ドン引きするほどで、
来園できるまで1時間以上はかかってしまいます。
花火大会の時など、
入庫は勿論ですが「出庫ゲートが1つ」しかないために、
「出庫渋滞」も発生します。
地下鉄で、お越しくださいませ。
★★★
【2度クリック 拡大】
今年で12回を迎える「八木山フェスタ」
東北文化の日企画として、
「八木山動物公園」「八木山ベニーランド」「東北工業大学」
を中心として、
特に「動物園」「ベニーランド」は
「入園無料」になります。
東北放送さん等、
いろいろと趣向を凝らしたイベントも盛りだくさんです。
2006年からスタートしている八木山フェスタ。
昨年の2016が、
「地下鉄東西線」が運行して初めての八木山フェスタでした。
地下鉄開業は2015年でしたが、
12月開業だったので、昨年が「初」という状態でした。
毎年の混雑状況ですが、
「ゴールデンウィークほど混雑はしない」
が、
「普段の週末よりは、確実に混雑する」
という状況です。
地下鉄東西線を、積極的にご利用ください。
と言いたいところですが、
ゴールデンウィークの状況を見ても、
来園数の底上げになってはいますが、
「クルマで来園しようとする絶対数は、ほとんど変わらない」
というのが現状です。
クルマ社会ですので、こればかりは仕方がありません。
県外、仙台市の外から来る方としては、
クルマで遊びに来たいと思うのは当然ですし、
しかも「3連休の初日」ということもあり、
「クルマ渋滞は、間違いなくある」と思ってください。
3連休を使って、仙台近郊の観光で、
2泊3日というプランを、計画している方も多いでしょう。
八木山動物公園駐車場への、
ベニーランド方向からの右折は禁止されています。
日赤病院方向からの駐車場進入となりますので、
Uターンして対応してください。
【駐車場】
「八木山動物公園駐車場 500円/約300台収容」
クリック2度拡大
「八木山ベニーランド駐車場 500円/約600台収容」
クリック2度拡大
八木山動物公園の駐車場は、
大きい道路に面している駐車場ではなく、
上の方にある駐車場が「公式」です。
表に面しているのは「パーク&ライド」がメインで、
「定期で購入」している方などで
「約500台収容可能のうち、300台が満車状態」
になっています。
全日定期駐車券50台(土日・祝日も駐車可能)
平日定期駐車券250台(平日のみ)
動物公園の混雑時に、臨時で使用する場合がありますが、
平日定期の250台は、土日祝日が不可ですので、
土日祝のパーク&ライド駐車場の許容範囲の台数は、
約400台。
公式の八木山動物公園駐車場とあわせると、
約700台です。
しかしながら、地下鉄用として使用する駐車場ですので、
動物公園用として、700台も使用できないのが現状です。
ベニーランド駐車場と合わせると、
八木山エリア界隈の最大許容範囲は、約1300台で、
混雑時は、普通にパンクします。
ゴールデンウィークなどの混雑時、
ガラガラに見えて、「空いてるじゃないか!」と不満に思う方も
いると思います。
動物公園の駐車場と勘違いしている方も多いのが現状ですが、
見えている大きな駐車場は、動物公園の駐車場ではなく、
地下鉄用の駐車場、管理も違います。
ですので、できれば「地下鉄で来園してください♪」
と告知させて頂きます。
初めてこの渋滞に引っかかる方にとっては、
ドン引きするほどで、
来園できるまで1時間以上はかかってしまいます。
花火大会の時など、
入庫は勿論ですが「出庫ゲートが1つ」しかないために、
「出庫渋滞」も発生します。
地下鉄で、お越しくださいませ。
★★★