2010年03月29日

八木山の バス時刻 「宮城交通」

★★★




現在、八木山方面からの交通機関の主軸は、路線バスです。


八木山を起点とするならば、主に「仙台駅方面」と「長町方面」

がメインとなっています。



仙台駅を起点にすると、主に動物公園方向へ向かう路線があり、

「仙台市営バス」と「宮城交通」があります。


長町界隈を起点にしても、同じく、「仙台市営バス」「宮城交通」

があります。


全体の発着便数から見ると、仙台市営バスが多いのですが、

「長町から八木山南団地・日赤病院」などの

「長町」と「八木山南団地」を結ぶ路線に関しては、

「宮城交通」が多い現状があります。



「仙台駅=市営バス」「長町=宮城交通」という

棲み分けがあるようです。



しかしながら、八木山走る宮城交通・仙台市営バスの

発着数は他地域と比べても多い方で、


5年後に完成予定の「地下鉄東西線」が運行を開始した時に、

仙台市営バスの本数は減ると思いますので、

八木山の路線バスは、

宮城交通さんがメインになるのかもしれません。




「宮城交通」様の方から、右のリンクカテゴリーの

「バス時刻表」に、リンク承諾を頂きました。


「宮城交通」のバス時刻表をご覧下さい。


IMG_1092-1.JPG

(八木山ベニーランド前) 撮影:(株)東北記録映画社




子供の頃は、「赤いバス」と「緑のバス」という

見方をしていたように思いますが、

今の小さいお子さんでも、そうなのではないかと思います。



最近では、広告カラーのバスも多いので、その見方もしにくく

なっているようにも思えます。


先ほど記述した「地下鉄東西線」が完成すると、

今まで見てきた「風景」が変わる予想が出来ます。


その1つがバスではないかと思います。


これまで無かった「八木山循環バス」というような、

長町にある「ながまちくん」みたいなバスも運行されるのではと

思います。



ただ、地下鉄東西線が完成しても、この駅の近くの方は

良いでしょうが、青山エリアや向山エリアの方からすれば、

あまり関係ないという状態があります。


それ以上に、この界隈の方が不安に思っているのは、

「バスの路線数の減少」だということを忘れて欲しくは

ないと思います。



地下鉄が出来て、住みやすくはなるかもしれませんが、

住みにくくなるのも、「紙一重の状態」という

過去の実績も多くあるので、今後を見守りたいなと思います。




八木山は、「赤いバス」と「緑のバス」を見ることが出来ますが、

他では緑のバスだけとか、赤いバスだけという地域もあります。


何のバスもない地域だってあります。



そう考えても、幸せなエリアだと実感して頂くことも、

今の私たちに必要なことだと思います。




今回は、「宮城交通」さんからお送りしました。





★★★








posted by 八木山取材班 at 15:46| 宮城 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 八木山放送局NET | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎日、見ております。
私も、八木山在住なのですが住んでいても気がつかない場所なども紹介されており日々楽しんでおります。私はよく自転車に乗るのですが、このサイトを見て行きたい八木山のスポットを見つけております。これからもよろしくお願いします。
Posted by 曇り男 at 2010年03月29日 19:46
「曇り男」様、コメントありがとうございます。

仕事の片手間で更新しておりますので、
毎日というわけにはいきませんが、見て頂ける方のためにも、
がんばって更新していきたいと思います。

地域コミュニティも目的としていますので、
色々なご意見や取材してもらいたいネタなどありましたら、
お気軽にお知らせ下さい♪
当社のメールでも構いませんので♪

今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 八木山取材班 at 2010年03月30日 11:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック