本日8月6日から始まった、仙台七夕祭り。
今年は土日に重なっており、さらに天気の良さ。
観光客は、例年より多いでしょうね。
猛暑と言えど、雨降りよりは良いのではないでしょうか。
七夕は、なにも仙台市街地ばかりではありません。
宮城県各地で、この時期に七夕飾りが見かけられると思います。
そして八木山エリアでたった一箇所、
七夕飾りを飾ってくれているエリアがあります。
それが、八木山香澄町エリアの商店街、
「八木山中央商店会」の七夕飾りです。
居酒屋 「TORIHACHI (トリハチ)」前
街の電器屋さん「アートリック八木山」前
昭和40年代中頃、「八木山中央商店会」が発足。
八木山香澄町エリア、ヒロタ美容室さん付近から、
東北放送付近までの範囲で、現在は組織されています。
地域が手を繋ぎ、協力し合って盛り上げるエリア、
それが八木山香澄町エリアです。
以前よりこのエリアは「古き良き時代の面影が残るエリア」
として紹介してきましたが、
こういう事だと思うんです。
八木山エリアでは、淋しいですけど、ここだけなんです。
「七夕飾り」を、商店街通りで、ビシッと見る事が出来る地区は。
近くでは、規模で圧倒されていますが
「荒町商店街」も七夕飾りが飾られています。
のちに表彰されるそうですよ、ベストな七夕飾りを♪
八木山香澄町エリアでは、どこの七夕飾りでしょう♪
八木山香住町内にある
「八木山神社前集会所/ちびっこ広場」。
バス停付近にありますね。
ここにも七夕飾りがありました。
ここで子供の頃に遊んでいた方も多いでしょう。
昔からありますね。
昔は、七夕飾りも「もっと存在した」状態だったそうです。
それでも、現在も「しっかり継続している」事に、
本当に意味があると思います。
それの「ありがたさ」を分かって暮らしている方、
どれくらいいるでしょうか。
毎年毎年、竹を買って、飾りを造っているんですよ♪
使い回しではないんですよ♪
立ち止まって、眺めて見て下さい。
クルマでも、ちょっとコンビニにでも止まって、
眺めてみて下さい。
昔は各地の商店街で見かけられた七夕飾りも、
今は本当に少なくなっているんですよ。
「ラーメン十八番」前
さらに、今月の8月22日(日)に、
八木山中央商店会主催・「八木山夏祭り」が開催されます。
夕方5時から、
東亜タクシーさん向かいの、七十七銀行駐車場で開催です♪
みなさん、ぜひご家族で、八木山香澄町エリアへ♪
★★★
遥か昔、サンマリではなく、マーキュリーストアで買い物をしていた頃です。今も、大勢の子供がこの広場で遊んでいるんでしょうか。
マーキュリー、懐かしいですね。
その頃と比べると、住人の数が1/3程になって
いるので、残念ながら広場で遊ぶ子供たちは
「時々」しか見ません。
木がワサワサの頃は、40年代ですね。
50年代以降、一気に色々な店が出来ましたが、
当時からあるお店は、数店しかないようです。
ただ「面影」は残っているエリアです。
八木山では「貴重」な、今でも良いエリアですね。