2010年10月23日

八木山の 建築/家づくり  「株式会社 八興開発」

★★★



若い方には、まだ縁のない話かも知れません。

「家を買う、建てる」など、

どんなイメージを持っているでしょうか?



学校を卒業して、好きな人と付き合って、結婚する。

そして子供が出来て、幸せな家庭をつくる・・。


そんなイメージを、子供の頃などに想像した人は、

口には出さないまでも、多いのではないかと思います。


そして、その「幸せ」の中に、「マイホーム」という

言葉もあったのではないでしょうか。



家を建てるという事は、一生の夢でもあり、最大の買い物でもあります。


ウン千万という大金、「マイホームローン」という言葉もあるように、

本当に「マイホーム」というものは、一生の買い物です。



家を建てる時、「建築家」という言葉を聞くことがあると思います。


建築家と言うと、

「建築家との家づくりって難しそう‥」

「設計料って高そうだな‥」等のイメージを持たれるのでは

ないのでしょうか。


しかし、最近では、家づくりの専門家として、その存在が注目され、

家づくりのパートナーとして身近な存在になっています。


住宅展示場にならんでいる「商品」としての家ではなく、

「自分のこだわりを感じられる唯一の家」づくりを、

建築家と共にご提案しております。


会社ホームページに、このような文章があります。


一級建築士がいる八木山の建築業の会社があります。


「株式会社 八興開発」 さんです。

↑ ホームページにジャンプします。


IMG_3461.jpg







株式会社 八興開発



定休日:日曜・祝日・第2.4土曜


許可番号 建設業許可 宮城県知事許可(特ー14)第10215号
一級建築士事務所登録 宮城県知事 第03010190号
宅地建物取引業登録  宮城県知事(3)第4153号


建設業の種類

土木工事業/建築工事業/大工工事業/とび/屋根工事

タイル/レンガ/ブロック工事業/内装工事業 他多数


仙台市太白区八木山本町一丁目1番地の1

TEL 022−229−2121
FAX 022−228−0122





株式会社 八興開発 様より、リンク承諾を頂きました。

新ジャンル「八木山にある建設業」に追加させて頂きます。

ありがとうございました。




株式会社 八興開発 という会社名を見た時、

お気づきになった方もいるのではないかと思います。


会社の立地は、八木山ベニーランドさんの向かいの自社ビルです。

会社設立は昭和44年の3月。



そうです。 

「八木山東エリア」は、町内会名称で「八興町内会」と言います。


子供の頃、八興町内会って、どこ? なんで八興?

と思っていた方も多いと思います。


もちろん、当時の御両親は知っていましたよ。


当時の子供たちは、分からなかったという状態で、

大人になった時に知ったという状態が多いのではないでしょうか。


理由は、今ご紹介している株式会社 八興開発 さんです。


この八木山東エリアを中心とした八木山開発をしていたのが、

株式会社 八興開発さんなんです。


これが名称の由来です。



それから41年。 

現在でも八木山エリアに根付いておられる建設業の会社さんです。


八木山エリアの数ヶ所に、

「H4プロジェクト」という、4名の建築士の方が並んでいる

ポスター/看板を見かけたことがある方も多いでしょう。



株式会社 八興開発が提案している、

こだわりの家づくりプロジェクトです。



詳しくは資料、ホームページをご覧になって下さい。


取材班もパンフレットを頂き見させて頂きましたが、

「すごい」という言葉しか出せないほどのデザインの家。


憧れるんですよね、やはりマイホームというのは。


近年「デザイナーズ」という言葉も多く聞かれますしね、

「こだわり」というのはブームです。



関東エリアなどに、家具の「イケア」さんがありますが、

残念ながら東北エリアにありません。


色々な珍しい「組み立て家具」が、格安で販売されていて、

「物珍しさ」というものもあると思いますが、

わざわざ遠いところから来店するお客さんも多いようです。


「安い」というものも当然あると思いますが、

やはり「こだわり」というものも必ずあると思います。



そして、家づくりも「こだわり」ですよね。

安い買い物じゃないからこその、「こだわり」です。



家を建て、子供と暮らし、ずーっと住み続ける家だからこそ、

納得したものを・・。 


買う側からしてみれば当然なんですが、

100%納得できるものっていうのは、

家に限らずですが、なかなか無いモノですよね。


そこで株式会社 八興開発さんのプロジェクトですね。



IMG_3462.jpg




八木山エリア、いろいろなお店/会社があるでしょう?


「知ってみよう、八木山♪」ですよ。


「使ってみよう、八木山♪」です。


そして、

「住んでみよう、八木山♪です。




今回は、株式会社 八興開発 様 よりお送りしました。



★★★
posted by 八木山取材班 at 21:16| 宮城 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 八木山の 不動産/建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
以前s造の下請けをしていた鉄工所に勤めていた者です。内側から見てもすばらしい仕事してますよね。尊敬してます。
Posted by k at 2012年05月26日 00:24
コメントありがとうございます。

八木山に所在を置く建設業の中では、
歴史も長く、現在でも、もちろん現役です。
取材をさせて頂き感謝しております。
Posted by 八木山取材班 at 2012年05月26日 22:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック