震災の影響で、八木山南エリアに長年あった「鳳龍」さんが閉店、
「中華料理」というジャンルのお店が八木山から1店、
消えてしまったと感じていたところ、
帳尻を合わすかのように「新しく中華料理店」が出来ました。
オープンは、今日です。
8月10日(水) 10時58分
八木山・香澄町エリアに記念すべきオープン致しました。
居酒屋「暖」さんがあった立地です。
閉店してしまい、この立地に新たにオープンして頂きました。
新規オープン「10時58分」の「58分」という妙な時間、
「定食の佐々久」さん以来の「分刻み」の時間だとなと
思って聞いてみましたら、
中国には「分刻み」の風習があるそうです。
中華レストラン 「登龍門」 さんです。
中華レストラン「登龍門」
営業時間
11:00〜14:00 昼の部
17:00〜23:00 夜の部
定休日:年中夢求 *無休
○座席数 40席 テーブル/座敷
○貸し切り・宴会可能
○タバコOK
○駐車場 無し
○クレジットカード 無し
★学生さん ランチ「ドリンクバー無料」
太白区八木山香澄町4−48
電話 022−748−5261
「登龍門」の代表の方より、取材許可を頂きました。
右のリンク「飲食店」「飲み屋さん」のカテゴリーに
追加させて頂きます。
ありがとうございました。
登米市に本社がある「株式会社ファイヤー・ストーン」さんが
経営している中華レストラン店のひとつで、
今回八木山エリアにオープンした「登龍門」で、
3店舗目だそうです。
登米市と栗原市に同じく中華レストランで
「東京屋」という名称で営業しています。
今日から8月21日まで、
オープン記念を行っています♪
クリック・少し拡大
下にもメニュー表を掲載しますが、
ほとんどの品が「ワンコイン500円」の本格中華料理が
ズラッと並んでいて、オッと取材班は驚きました。
「見た瞬間に、安い」と言ってしまいます。
麺類もありますね。
チャーシュー麺も500円です(^^)/
その普通に安い500円メニューが、今月22日まで、
「半額の250円で提供」致します!
さらに「食べ放題・飲み放題」も存在します。
これも安い!です、ハイ♪
クリック・少し拡大
「平日」という限定部分もありますが、
飲み放題も食べ放題も安いですね、これは。
「お父さんの財布にも優しい」ですね♪
そして 「メニュー表」です。
このサイトを起ち上げて以来、歴代最高掲載枚数を達成です(^_^;)
じっくりご覧下さい。
クリック・少し拡大
長いでしょう(^_^;) スマートフォンだと見やすいんでしょうか(^_^;)
店内レイアウトは、以前の「暖」さんに近い感じではありますが、
テーブルと座敷で40席ほどあります。
今日オープンだったので、少しバタバタ感もあり、
アルバイトの方々も慣れていない部分も見えましたが、
このあたりは温かくですね、見守ってあげてください♪
八木山の地元のお客さんが、成長させてあげてください♪
今日のオープン、その中で取材させて頂きましたが、
店の外に出て「呼びかけ」を行っていたスタッフの方々です。
久し振りに「活気」を見た気がする八木山エリアでした。
どのように香澄町エリアを盛り上げて頂けるのか、
楽しみでもありますね。
「活気」はドンドンやって下さい♪
取材班も、近々食べに行きたいと思っています。
駐車場がありませんので、ご注意下さい。
さぁ、またまた盛り上がってきました香澄町エリア。
昨年末の「焼き肉もくもく」さんも盛況のようですし、
頑張って頂きたいですね♪
中華レストラン「登龍門」さんに、ぜひ!
今回は、中華レストラン「登龍門」さんからお送りしました。
★★★