2011年10月20日

八木山橋付近工事/青葉城址 進捗状況

★★★




IMG_9743.jpg




9月中旬から始まった「八木山橋付近・道路修復工事」。

現在、上流川の仙台駅方面への道路修復から、

「下流川の八木山方面への修復に移行」しました。


今、分かりやすく言いますと、

道路の中・・と言いますか、掘ってむき出しになっています。

「こうなっていたのかぁ」というのが見て取れます。

こういう観察も、面白いものですよ。


朝などは、交互通行のために渋滞の引き金にもなっていますので、

時間に余裕を持って通行して下さい。



IMG_9744.jpg




八木山橋から、青葉城址の入り口へ向かうと、

ヘアピンカーブがありますね。 お馴染みの。


IMG_9740.jpg




そして、そこからさらに進むと、

通行止めになっている「青葉城址・石垣」方向と、

東北大学・工学部への分かれ道にぶつかります。



IMG_9697.jpg




このようにバリケードになっていますが、

ちょっとここから覗いて見ました取材班です。


あまり停止する場所ではないですが、

ビダッと止まって見てみました。



IMG_9693.jpg




石垣と同様「手付かずの風景」が広がっているようですね。

枯葉だらけの、荒れ放題という状態。


よく見ると、周りの木々などが倒れている箇所、

折れている木々も見かけられましたので、

地震だけじゃなく台風の時にも、何らかの被害が

出たのかも知れません。


この付近だけではないですが、人間が手をかけていないと、

荒れ放題になるんだなぁと実感してしまいました。


道路も結構ひび割れが多いです。


石垣を修復するのに「約3年半」という目安が

打ち出されています。

平成27年の3月まで。 ほぼ確定です。



通れなくなると、恋しくなってしまう人間の性・・。


早く通りたいですね、この道。

3年半待ちです。。。。




IMG_9688.jpg




下の青葉城址・隅櫓前にも、バリケードが今でもあります。


歩行者は通っても大丈夫になっていますが、

そんなに多くの通行量はないようです。


この場所も、リアルに通らなくなってしまっている取材班ですが、

皆さまはどうでしょう?


帰り道に、こうやって遠回りして撮影してきていますが、

このサイトの役割の1つと考えていますので、

「縁遠くなってしまった道」、

今後も見守って、進捗状態も含めて更新したいと思います。






★★★





posted by 八木山取材班 at 21:13| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 八木山放送局NET | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック