2011年11月17日

「八木山フェスタ2011」 第7回 『地域防災! 八木山市民センター』

★★★





「流れ連投」になっていますので、

前回記事の「消防」の記事もビシッと見て下さいね♪


さて、八木山フェスタ関連のシリーズ、早くも7回になっています。

今回は「八木山市民センター」です。



IMG_9986.jpg




「やぎラボ・八木山ショップ」が開催されていた

八木山ベニーランド正門前に、

「八木山市民センター・防災ブース」がありました。


みなさん、訪れてくれましたか?



IMG_9987.jpg




準備もあり、少し遅れて11時からのスタートでしたが、

好評ブースでしたね。


大震災では避難所として、さらに少し時期が経った時には、

太白区指定避難所にもなり、

今年はかなりの「地域防災」に関わった八木山市民センター。

震災直後、体育館が無事だった事から多くの避難した方を

受け入れてきました。


そして八木山フェスタでの八木山市民センターは、

「防災ブース」です。



IMG_9985.jpg




今回の震災では、誰しもが探したであろう「防災グッズ」。

乾電池・ろうそく・携帯ラジオ・懐中電灯・飲料水・溜め水・・


予想もしていない時に訪れた震災は、地域によって

「電気・水道・ガス」という3大ライフラインを一斉に失い、

昔ながらのアナログ備品を探しました。


それらの備品などを、

八木山市民センターブースでは展示していました。


取材班は、本業で被災地に行く事があったため、

仕事の関係で「乾電池」「ミニ懐中電灯」はいつも持ち歩いて

いましたが、ブースでもあった「ホイッスル」を追加して

現在でも持ち歩いています。



IMG_0094.jpg




そして、大人気・行列が発生したのが

「非常食体験・アルファ米・調理実演」です。


アルファ米は、

お米を炊飯して、調理したあとに水分を除いて乾燥させたものです。

この状態から水分を取り除くと、カチカチの状態になりますね。


よくご飯を食べた後に、こぼしてしまったカッチカチのご飯粒を、

洋服やスボン、袖などに、知らずにくっつけていたこと

ありますよね(^_^;)

ビシッと決めた美人のお姉様がコレをしてしまう現実を見た時、

貴方はキュンとする派でしょうか・・落ちる派でしょうか・・?


でもこのカチカチお米は、

炊飯後の美味しさは閉じ込めたままなんですね。


これが「アルファ化」の状態、なんですね。


この「アルファ化」した米に水分を加えて、

おいしく食べられるようにしたのが、

色々と製品化されている「アルファ米」なんですね(^^)/

「水を加えただけで、お米が出来上がる」訳です。


お湯だと早く出来上がって、

水だと1時間ほどかかるでしょうか。



IMG_0095.jpg

IMG_0096.jpg





このアルファ米が結構な大盛況で、

市民センター職員が大慌てしていました(^^)/


案外ですね、昼メシ時だったので「単に腹減ったから・・」

というお客様も多かったかも知れませんけどね(^_^;)


しかしですね、体験して頂く・興味を持って頂くだけで

意味がありますので、「腹減ってアルファ米」の方でもですね、

口コミで広げて頂いて、

「防災グッズの備品」にしっかり入れて、備えて頂ければと思います。




IMG_0097.jpg




当初、市民センター館長も

「展示ブースの場所が奥張ってるな・・」と、

心配していましたが、結果オーライだったのでは

ないでしょうか(^^)/


やぎラボもそうでしたが、ビシッと準備したものはですね、

多くの人に見て、触れて、体験して、

楽しんで貰いたいじゃないですか。


ですので「場所」は重要でしたよね(^^)/



IMG_0098.jpg




この八木山フェスタシリーズ、現在7回目。

前回ようやく3大会場の「東北工業大学」を特集しましたが、


肝心の動物公園とベニーランドの特集をまだやっていないという

引っ張りよう(^_^;)


ただですね、脇を固めていたブースや出し物、キャラクターなど、

色々あったと言う事をご紹介することが、

このサイトの役割でもないかと思うんですね。


3大会場だけの力では「限界点」もありますので、

「脇役」ではないと思いますが、

ビシッと頑張っていた方には「光」を照らす必要は

あるのではないかと思っているからです。



さぁ、次回は何を特集しましょう(^^)/

みなさん、八木フェス特集、飽きてないですよね?(^_^;)

なにせ「650枚」撮影していますので、

お付き合い下さいね(^_^;)



IMG_1031.jpg





★★★

posted by 八木山取材班 at 01:06| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 八木山放送局NET | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック