2011年12月07日

八木山 「ル・グレン」 ★クリスマスケーキ★

★★★




IMG_0882.jpg




八木山南エリアを、今週はビシッと広報しております。

そして「クリスマス商戦」というのも、

キーポイントの1つ。


株式会社シベール様と、ル・グレン八木山店様

リンク承諾を頂いたのが、

2010年の2月24日です。


当サイトが同年2月12日の開設でしたので、

特急で承諾を頂いていたのが「ル・グレン」さんでした。


「老舗」という言葉を使用して良いのか迷いますが、

もはや「八木山エリアの顔」という表現でも良いお店では

ないかと思います。


ル・グレン八木山店のオープンは、

昭和57年10月2日です。


「シベール・ル・グレン」として、

現在の八木山南にオープンしており、

仙台市では一番歴史の長い店舗です。


現在でも「シベール」として店舗が増えていっているのは、

みなさんもご存じの通りです。


さらに平成21年4月、八木山店では、

ランチ・ディナーの「ル・グレン ダイニング」を

併設してオープンしています。




IMG.jpg





ル・グレンさんといえば、「ケーキ」です。

そしてこの時期、なんと言っても「クリスマスケーキ」ですね。



家族でクリスマスケーキを食べ、シャンパン、チキン。

そして子供さんには嬉しい、クリスマスプレゼント。


子供にとっては、1年で1.2番に楽しみな時期が、

クリスマスだったりするかも知れませんね。


年末年始、大人たちには慌ただしいものですが、

クリスマスは「当日までの盛り上がっている雰囲気」、

それが良かったりしますね。



そろそろクリスマスケーキを考える時期ですよ皆さん(^^)/


「ル・グレン」さんのクリスマスケーキを、

ビシッとご紹介しましょう。


画像は、2度クリックで少し拡大します。



IMG_0001.jpg




直径24センチ・8号サイズからの「パーティサイズ」。

8号は、12名から6名・¥6,000−です。

8.9.10号とあります。



IMG_0002.jpg




左の生クリーム、右のチョコレートです。

共に直径15センチ・5号¥2,800− です。

18センチ・6号¥3,600−もあります。


生クリームだけは、小さい12センチ・4号2,400−と、

21センチ・7号4,800−もあります。



IMG_0003.jpg




そして、「生チョコ・ノエル」「クリスマス・タルト」

「クリスマス・ドーム」「クリスマス・モンブラン」の

4種類があります。


この4つは、「数量限定」です(^^)/ お早めに!



IMG_0004.jpg




最後は「スペシャリテ・クリスマス・キューブ」です。


14×14×10.5/センチの立方体のケーキです♪

これは「100コ限定」です。


ちなみに「シベール共通のチラシ」ですので、

八木山限定の数量ではありません。


ですので、お早めの注文、お願いいたします。




予約締め切り日 平成23年12月19日<月> 


引き替え期間 12月18日〜25日





ご家族の方は、

子供にプレゼントも考えなくてはならない、

ケーキも考える、料理も考える、

外食するならお店も・・・

あ、年賀状も印刷しないと・・・

色々考えなくてはいけないことがあり、忙しいですよね(^_^;)



学生さんなどの若い方は、どうですか? 

浮き足だったりしていませんか?


お相手がいる若い男女は楽しみでしょうけど、

いない方も多いみたいですよね、最近では。

6割近く彼氏・彼女がいないとか・・・。


人との付き合いが下手クソになりますよ(^_^;)

1対1の付き合いですので、

知らず知らずに「人付き合い」の勉強にもなっているものです。


「楽」かも知れませんが、相手がいるほうが良いんじゃないかと

思うのは取材班だけでしょうか・・。



みなさんは、どのようなクリスマスを迎えるのでしょうか。


今年の震災で、甘いモノ、ケーキも縁遠くなった時期がありました。

津波被災地ではケーキ屋さんさん消えてしまった地域も数多いです。



「地域にケーキ屋さんがある幸せ」



お家でパーティならば、八木山でもお金を回しましょう♪

昭和57年オープン、

八木山エリアの「スイート」を維持してくれている

「ル・グレン」さんで、ぜひ・クリスマスケーキ!



IMG_0880.jpg






★★★


posted by 八木山取材班 at 18:33| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 八木山の 飲食店/飲み処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック