2013年09月09日

八木山エリア 「最短距離は どこだ?」 パート2

★★★



完全に、秋ですね(^_^)v

久し振りの晴れ間が出ている気がしますね、今日は。

週末は「ジャズフェス」があり、
「八木山神社のお祭り」があり、
楽天は、チームもマーくんも連勝し、
東京オリンピックも決まり・・

かなりの「お祭り騒ぎ」の週末でしたね。

天気がイマイチなのが残念でした・・(^_^;)

7年後の東京オリンピックについては、
震災の被災地からは「それどころでは・・」
という声もあったようですが、
被災地を戻すにも「金」がいりますので、
経済を上昇させる意味では良かったのではないでしょうか。

ひとまずこの7年の間、震災が起きないと良いですが・・・。


さて、今日のタイトル。

以前
「仙台駅〜八木山動物公園 最短距離は、どこだ?」
という記事を出したことがありました。

これの「パート2」です。

クルマを中心にした生活をしている方は、
「どちらが近い?」
とフッと感じるポイントがあるのではないでしょうか?

こういうのは一切気にせず、
「この道だけを走り続けます」という方もいれば、
「験担ぎ」でこの道を使い続けています・・
など、「道の使い方」はそれぞれだと思います。

仙台市全体見れば、狭い地域である八木山と言えど、
沢山の道が存在し、裏道も縦横無尽にあります。


まず、1つ目はここ。




向山エリアの
「愛宕中・野草園ルート」と「向山高校ルート」。


IMG_0188.jpg
「愛宕中・野草園ルート」


ここから動物公園方向に向かう際、
「愛宕中ルート」を行こうか、
普通に「向山高校ルート」を行こうか、
一瞬迷う時がありませんか?

普通に走れば、
「向山高校ルートの方が早い」
と思いますよね。

それは「正解」だと思います(^_^)v

ただ、「バスルート」でもあり、
信号機もいくつかある事によって、
「渋滞状況によっては、愛宕中ルートの方が・・」
と思いますよね。

ここで距離をご紹介します。


IMG_1302.jpg


あの交差点から、「八木商店」さんまでの距離です。

「向山高校ルート」は 「1.4キロ」あります。

「愛宕中ルート」は 「1.9キロ」です。


およそ500m、向山高校ルートの方が短い 
ようですね。

信号機がない分、
この500mを、どれだけカバー出来るか・・ですね。

仮に「徒歩で」と考える方は、
「向山高校ルートの方が短い」ですので、
サクッと「王道ルート」で行く方がよいでしょう♪






そして「鈎取エリア〜セブンイレブン・八木山南店」です。


IMG_0138.jpg
鉤取寺付近


従来の「鉤取寺の坂」を使った「鈎取ルート」と、
現在工事が真っ最中の
「都市計画道路 郡山折立線」のルートです。

ここ、意外に迷いますよね(^_^;)


P1040593.jpg

P1040590.jpg


「郡山折立線」ルートは、
「鉤取寺からの裏道」を使用すると、
広いルートに出ることが出来ます。

この「新道ルート」は、1.9キロです。

一方で「旧道ルート」は、1.8キロ です。


100mほどですが、「旧道の方が短い」ですが、
「大体距離が同じ」と見た方がよいでしょう。

「郡山折立線」の方が「制限速度を出せる」
という利点がありますが、
信号が2〜3個あるために、
運が悪ければ「確実に旧道の方が早い」と言えます。

走りやすいですけど、
途中の鉤取寺さん裏道が狭いので、
ちょっと面倒さもありますね・・。


ちなみに、
「仙台南インター 〜 動物公園」までの距離で、
一番近いルート。

途中まで「286号線」を使用し、
交互通行しないとダメよの「橋」を通過し、
ケーズデンキの裏を通り、イオンの裏を行き、
鈎取ルートに入るのが「一番距離が短いルート」で
「6.6キロ」です。

仮に、南インターから降りて「三神峯ルート」を
使用した場合は、「8.3キロ」に増えます。


逆に「動物公園から南インター」に向かう場合は、
「鈎取ルートから、旧286号線で南インター」が
一番近く、同じく「6.6キロ」です。


IMG_0087.jpg


そして「金剛沢の上」、
「八木山中学校付近の三叉路」です。

上から上って、
「デイリーヤマザキ」の交差点まで行こうとすると、
どちらが短いか・・気になりますね。

左の「恐竜山」か、右の「八木山小学校」か・・。

これは、
恐竜山ルート 「1.8キロ」
八木山小学校ルート 「1.9キロ」

なんですね。

IMG_1160.jpg
恐竜山ルート


こちらの恐竜山ルートの方が、
100mほどですが、短いようです。

ただこの先の「かまど家弁当・交差点」
の見晴らしが悪いため、ちょっと危険ですね・・。

このため、安全パイで「八木山小学校ルート」
を使用している方も多いかも知れません。

八木山小学校ルートは、信号機も2箇所あるために、
時間と距離で計算すると、
「恐竜山ルートの完全勝利」といったところでしょうか。

金剛沢方向に向かう際は、信号機の分も含めると、
圧倒的にこちらの方が早いでしょうね。


IMG_0792.jpg


最後に「長町モール 〜 動物公園」ルート

以前も少し触れたことがありますね。

動物公園までの距離ですと、

モール 芦口小ルート 動物公園 4.8キロ
モール 三神峯ルート 動物公園 5.4キロ
モール 向山ルート 動物公園  6.2キロ


です。


芦口小ルートは、細道を使い、「からあげの佐々久さん」前
を通過するルートで4.8キロです。

そう考えると「西多賀・三神峯公園ルート」は5.4キロ
なので「500メートル程の差」しか無いんですね。
ちょっと意外でした。

「向山ルート」も記載しましたが、6.2キロです。

動物公園からの計算で、グルッと回る向山ルートは、
最短より1.5キロ程の差ですので、
そんなにグルッとしていないようですね。

ただ「1.5キロも遠回りじゃないッ(>_<)」
とも見えるのも確かですが。。


Googleさんで調べたデータで記載しましたが、
以前取材班がバイクで調べた時にも、
100mほどしか誤差がなかったので、
大体合っているはずです。


こういう事を調べるのが好きな取材班情報でした(^_^)v





★★★
posted by 八木山取材班 at 17:28| 宮城 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 八木山放送局NET | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
南IC〜動物園の最短ルート、たぶん、こちらの方が短いです。
南ICの出口を東に出る→合流レーンが終わらないうちにある、橋の手前の細道を左折→人来田東を通って、ホテルの脇に出て、286旧道に出る→鈎取経由
旧道から帰ったほうが近そうだなと地図を見ていて、見つけました(高速道路から、旧道経由、でGoogle設定したら教えてくれた)。特に禁止標識の類いはないので、通っていい道だと思いますが...。

「その1」の徒歩ルートは何度か通っています。震災後「歩いてでも職場から家に帰れること」の重要さを考えて確認のため、Googleお任せにしたら出てきたルートで。向山を一気に登ったところで振り返ると市内の風景がいいですね。大町方面からだと瑞鳳殿経由でもほぼ同距離(暗いときはいや..)。
ちなみに、八木山の地域内だと、城南高校の南から桜木に抜けるルートが近く、歩きやすいですが、桜木内の上りがつらいです(笑
それにしても、徒歩モードのGoogleの経路案内はすごいです。
Posted by K2 at 2013年09月18日 07:36
K2 様 コメントありがとうございます。

南インタールートの「ホテルの脇」の道、
ありましたね(^_^)v
確かに、帰宅時はこちらの方が最短ですね!

徒歩ですと、
どこを帰っても「必ず坂がある」ので、
「急坂で一気に苦しむ」か、
「ゆるい傾斜で長時間」か、
その度に悩んでしまう取材班です(^_^;)
Posted by 八木山取材班 at 2013年09月19日 20:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック