皆さん、手作りしていますか?
お父さんのDIY・・イスや棚、
お母さんの手料理、手芸、ビーズ、ミシン・・
絵画に至るまで、ご家庭の中を見渡すだけで
いろいろな手作りが溢れているのではないでしょうか。
思い返すと、幼稚園あたりからの子供たちは、
手作りの宝庫ですよね。
色々つくった記憶が蘇ってくるのではないでしょうか。
「手作り・ハンドメイド」が好きになった方は、
そういうことがきっかけなのかも知れません。
そんなハンドメイドが好きな方に向けて、
八木山エリアにお店が出来ました。
八木山・ハンドメイドショップ
「スマートエンジェル」 さんです。
ホームページへ



「スマートエンジェル」
営業時間
10:00〜17:00
定休日
毎週月曜日/毎月8日
取り扱い
羊毛フェルト・アクセサリー・布小物・和小物
編み物・インテリア小物等
太白区松が丘33−22
八木山ショッピングプラザ内
電話 022−281−8122
「スマートエンジェル」様に取材許可を頂きました。
ご協力ありがとうございました。

ハンドメイドのお店。
簡単にご説明しますと、
お店に置かれているのは、すべて手作り。
30人ほどの作家さんがつくったモノです。


お店で作家さんという表現になっていたので
こう書きましたが、
「趣味で、つくるのが好きな方がつくった商品」です。
よく料理などの手作りも含め、
「お店に出せるんじゃない?」という表現、
された事がありませんか?
あるレベルまで達すると、
自分だけや、ごくごく身近な人たちで楽しむのが
勿体ないところまで来た時・・
「発表の場」というものが欲しいと思うのも自然の事です。
そういう方々の商品が並んでいます。
もちろん、
こういうハンドメイドが好きな方が集まっていますので、
教え合ったり、同じ趣味で会話したり、
「楽しい交流の場」でもあります。
自分の好きなことを教え合ったりして、
上達する事もあるでしょう。
こういうお店が、八木山にできました。


店内ではワークショップも実施されていて、
その時の商品も展示されていました。
体験ができますので、ぜひやってみてはいかがでしょうか。


取材班は男ですので、無知なのですが・・
「よく出来てるなぁ」といのが第一印象でした。
技術的な事は全く分かりませんが、
みなさん、上手なんですね。
男性でも好きな方はいますよね。
種類は違えど、細かい作業は男も好きなので、
凝り始めると女性に負けないかも知れません。
男女問わず、来店して頂きたいですね。


残念ながら現状では、
八木山エリアからの作家さんは居ないようです。
向山と西多賀にはいるそうですが、
遠いところでは県外の方も普通にいるそうです。
上記でホームページをリンクさせていますが、
ネットでの買い物も可能です。
今後、スマートエンジェルさんが浸透し、
八木山エリアの作家さんが多く排出されればいいですね。
予想ですが、ハンドメイドが好きな方、
八木山に結構多いような気がするのですが・・・。
当サイト、女性の方も多く見て頂いているようですので、
発表の場として、どうですか?

取材班目線ではありますが、
革の切れっ端も売っていましたね。
これは案外、違う用途にも使えるので、
八木山では貴重な商品のような気がしました。
羊毛もありました。


手作りですので、
大量生産品と違い「一点モノ」ですね。
頼めば、同じモノをつくって頂けると思いますが、
街中で「あの子とかぶった!」ということは、
ほとんどないはずです。
これもハンドメイド品の利点ではないかと思います。
こういう商品を買うために利用するも良し、
つくる側に回るも良し、
八木山には無いジャンルのお店ですので、
ぜひご利用して頂ければ幸いです。
発表の場、交流の場でもあります。
同じ趣味を持つ方々が大勢集まり、
何かを一緒にやる・・良い事ではないでしょうか♪
地元のお店は、
コソッと覗くだけ・・店内には入りにくい・・
と思っている方も多くいるはずです。
こういう時のための当サイトではあるのですが、
見て満足せずに、どんどん利用して下さいね♪
ご来店、お待ちしております(*^_^*)


★★★