2015年04月16日

八木山エリア 観光データ

★★★


P1030687.jpg
4月15日状況



ビシッと満開を迎えている八木山エリア。

ギリギリで今週末まで、桜が楽しめるでしょうか。

ただ、今日の夕方からの雷、そして雨。
天気がグズグズになっていますね。

雷は、地鳴りがビダッとくるほどのものでした。

今週末は、天気は大丈夫のようですね。



P1030686.jpg



「これが満開です」という状況が、
八木山でも見ることが出来るようになっていますね。

先日の記事でも書きましたが、
満開の桜を撮影すると、空の青が少なく見えるんですね。



P1030693.jpg



青空が広がっていないと・・
桜の写真を撮影しても、ビシッと見えないんですね。

桜によっては、
道路に「散った花びら」が見えるようになりました。

今年気づきましたが・・
ベニーランドの桜のピンクが・・と思っていましたが、
鳥さんが、桜をビシビシとつまんでいるようですね。

東北放送さんの桜も、あら・・?という状態になっていますが、
鳥さんが原因のようです。



P1030663.jpg



前回、「こやぎベーカリー」さんの記事を出していますが、
即売り切れバンバンの状態になっているようです。

落ち着くまで、程よく待ってくださいね(^^;)
最初はペースがどんなものなのか、
分からないのが普通ですので、
販売側もパニックになるものです。

注文予約して、明日取りに行くというパターンを
実施しているようなので、
しばらくはその感じでお願いします。



P1110809.jpg



さて、タイトルです。

ちょっと今回は八木山から少し逸れますが、
当サイトを例に取りますと、
現在「八木山」とインターネットで検索すると、
当サイトは「2番目」に来るようです。

小細工はしていないので、
単純にアクセス数で2番目に来ている感じです。

間もなく訪れる「ゴールデンウィーク」の時期になると、
3番に居るベニーランドさんとひっくり返ったりします。


P1110808.jpg



当サイトは「シーサー」という会社のブログを使用して
運営していますが、このシーサー内の「地域カテゴリー」
では、日本で「6位」になったりします。

更新が停滞すると、
ズドンと落ちて行ったりしますが・・(^^;)

こういうのも、たまに見ながら運営していますが、
いわばこれは「データ」です。


このデータというもの、
記事にする際にジャンル問わず調べたりしますが、
最近、取材班に教えられたひとつのデータがあります。


宮城県が実施している「観光統計概要」。
観光地の客入込数のデータが掲載されています。


クリック↑



名称未設定-1.jpg



この中のデータの1つ、観光地の入込数。

平成23〜25年度のデータですが、
宮城県の1位が「松島海岸」
2位「竹駒神社」3位「kスタ宮城」となっており、
八木山動物公園等が10位、
青葉城・瑞宝殿・博物館等の合わせ技で8位となっています。

10位の動物公園「等」がよく分かりませんが、
これはベニーさんとの合わせ技ではありません。
年間80万人ほどが訪れているようですが、
動物公園だけでは60万人ほどだったように思います。

民間企業は、ほとんど入っていないデータですね。

こやぎパンの記事でもチラッと書いたのですが、
7位の「定義山」が凄いな・・と思いましたが(^^;)
90万人ほどの入込数になっていますが、
間違いなく「油揚げ効果」の合わせ技が入っているでしょう(^^;)



名称未設定-2.jpg



祭りのデータでは、
「光のページェント」が1位で280万人。
2位が「七夕」200万人、3位「青葉まつり」90万人。

開催期間の違いもあるので、
比べて参考になるものではありませんが、
3日間で200万人を集める「七夕まつり」が、
仙台の祭りでは事実上のトップでしょうか。

上記資料で驚きなのが、
「道の駅」のデータ。

大崎市にある「あ・ら・伊達な道の駅」。

およそ350万人という凄いデータになっており、
2位である石巻市の道の駅「上品の郷」70万人を
大きく引き離し、ブッちぎりです。

民間企業のデータを入れたとしても、
年間350万人の客を入り込んでいる機関は皆無に近く、
宮城県のトップ施設と言っても間違いないでしょう。

観光施設のトップ・松島海岸が290万人ですので、
付近の地域住民もかなり訪れている証拠でしょう。



名称未設定-3.jpg



温泉地データでは、
1位が秋保温泉・120万人、
2位が鳴子温泉・110万人、
3位が遠刈田温泉・80万人、
4位が作並温泉・33万人・・

といった流れです。

上記の道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」は、
おそらく鳴子温泉の客も、
少なからず入り込んでいるはずなので、
こういう相乗効果もあるでしょうか。

1位は秋保温泉なんですね。

3位にいる遠刈田温泉は、最近の蔵王の噴火の恐れ・・
でピックアップされていますが、
遠刈田は離れているので問題はありませんね。

取材班も結構通っている良い温泉です。
風評被害が出るのは、どうかと思います(*_*)



民間企業も少し入っているデータではありますが、
およそ60万人超えの方々が、
八木山動物公園に1年間で訪れている現状です。

ベニーさんを合わせ、100万人を下回るくらいかと
思いますが、冬期間は「いろいろな意味で寒い時期」なので、
この春の季節から秋の季節まで、流入している数字という
ことになるでしょうか。


こういうデータもあるので、
ご覧になってみてください♪


それにしても・・「あ・ら・伊達な道の駅」・・
凄いですね。。

鳴子・鬼首・川渡温泉・中山平温泉などの
お客も引き込んでいるとはいえ、凄い数字です。

おそらく・・八木山に温泉が出来ると、
この数字は夢ではないかもしれませんね。

間違いなく、八木山住人も通うでしょうし、
動物公園・ベニー・地下鉄の合わせ技も入り、
スーパーヒットは間違いないかもしれません(^^;)




★★★


posted by 八木山取材班 at 03:19| 宮城 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 八木山放送局NET | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック