☆☆☆
ネットで知っている方も多いと思いますが、
「今昔マップ」というもので、
大昔と今の八木山・・も含めた仙台市を
簡単に比べて楽しめる、
そしてさらに「位置も特定出来る」マップ
「今昔マップ」
というものがあります。
ただ、これはパソコンで見て下さい。
スマホで見ると、ゴチャゴチャになるはずですので・・。
年明け早々に、古地図をテーマに記事にしましたが、
このマップを見て、
自分の家は、昔で言えばどこだ・・
標高は・・など、
色々と確認することが出来ます。
年号もセットすると、
その時代の地図に切り替えられるので、
より楽しんで頂けると思います。
マウスを動かすと、位置がマッチングするのが良いですね。
ぜひ、楽しんでみて下さい♪
☆☆☆
2017年01月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック