
【秋の八木山フェスタ2012】 こちらをクリック
今日は、
夕方以降から「大雨・雷」が突然来ましたね。
さらには「竜巻注意報」まで出ました。
その時、取材班は「取材中」でございました(^^;)
早速、ビシッといきましょうか。
夜と昼、両方の顔を持つエリア、
八木山香澄町エリアの繁華街。
昨年の暮れ、
平成23年12月26日に香澄町にオープンした
「スナック Mocco」さん
来月には、めでたく1周年を迎えます。
昨年、オープンしてすぐ取材させて頂き、
当サイトでご紹介しました。
右のリンクに掲載していますが、
定休日などが色々と変更になっていますので、
「サイトページをリニューアル更新」しました。
「スナック Mocco」さんのページを
ご覧ください。

定休日や営業時間など、
取材当初の頃はバタバタでして、
特に定休日は「探り探り」になりますよね。
どちらのお店も、そうなります。
こういう点については、
お客様にもご理解頂けると幸いです。

現在、八木山エリアには、
震災関連で作業して頂いている土木関連の方が
多く住んでいますね。
全国から、仙台市内は勿論のこと、宮城県内に
仕事に来ている方は多いですよね。
一時期のピークは越えましたけど、
それでも慣れない土地で生活して頂いている方は多いです。
こういう時に、
当サイトが役に立って頂ければ嬉しいですね。

そして同じく八木山香澄町エリアの
Shot & food BAR 「EIGHT」さん。
告知が遅れましたが、今日の「11月1日」は、
「EIGHTさんが13周年記念」なんですね。
平成11年11月1日にオープンしています。
記念しまして、今日の1日、明日2日、
「3000円均一・オードブル料理付き」
を実施しています!
今からでも、レッツゴー! して下さい。

「Shot & food BAR EIGHT」さんの
当サイト紹介ページも、リニューアルしました。
↑ クリック
右のリンクも同様に、変更しています。
EIGHTさんは、写真の入れ替えがメインですが、
古くなる情報は、変更していかないと
観覧している方が困ってしまいますね。
ただ、ちょっと追いついていないのも現状・・。
徐々に変えていっていますので、しばしお待ちください。
EIGHTさんの前回の紹介ページと違いは、
店長さんがおニューですね(^^)/
オーナーさんも、凛々しくなられたでしょうか(^^)/
みなさん、レッツゴーお願い致しますm(_ _)m
そして、
八木山香澄町の焼肉店 炭焼きホルモン「もくもく」さん。
こちらは、ページリニューアルではないですが、
今月の11月で「2周年」を迎えます。
平成22年11月26日でしたね、オープンは。
そこで、
11月13.14.15日に、
「とんちゃん・350円を 100円でご提供」
するそうです(^^)/
豚ホルモンのことですよ、「とんちゃん」は(^^)/
みなさん、ぜひ!!
八木山香澄町の商店街は、
昼と夜の両方を持つエリアです。
夜の繁華街としての顔が、結構強いですね。
最近、同じく香澄町パン屋さん「ミキチャン・パン」さんが
定休日が多いですが、
オーナーのミキチャンがちょっと体調不良が続いておりまして、
不定期で店を閉めていることが多いです。
タイミングが合わないことが多いかと思いますが、
個人経営が多いのが「地元商店街」ですので、
お察し頂ければ幸いです。
「八木山フェスタ」「ベニコン」も、
週末に控えています。
八木山として弱点にもなる「冬の季節」も
ジワーッと近づいてきました。
11月に突入。
あと2ヶ月今年も終わりです(^^;)
楽しみな「クリスマス」「お正月」もありますが、
何だかんだで忙しい「年末」がきますね。
風邪も流行っているようですので、
体調には気をつけてお過ごしください。
